はじめに
探偵弁護士として、法的に有効な調査内容をご提案し、効率的で無駄のない探偵業務でご依頼者様に寄り添います。
一般的に探偵に依頼をし、実際に裁判に進むとなると、必要な情報はある程度決まってきます。
それを知らないまま探偵に依頼をしてしまい、 必要以上に時間をかけることでご依頼者様のご負担が大きくなってしまうといったケースも多いです。
当社では、このような悪質なケースにならないように 無料相談のヒアリング時から、必要な調査内容、そのゴールや今後の動きについてまで、ご依頼者様のご希望を伺い、最大限有意義なものとなるように努めさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
【探偵届出東京都公安委員会30220124号】
当社の強み
1.弁護士が直接監修
(調査後の方針まで相談しやすい)
2.明朗会計
法的に有利なため、必要最低限の調査がわかるから低コスト
3.浮気・不倫調査に特化
当事務所概要
事務所名
青山北町リサーチ
(法人番号0104-03-027633 東京都公安委員会届出 第30220124号)
代表
木村理平
所在地
〒107-0061
東京都港区北青山3-12-7秋月ビル502
TEL
03-6427-4550
info@aokita-rs.com
事業内容
浮気調査、所在調査、採用時や婚姻前の身辺調査、素行調査
アクセス
Q&A
Q1.素行調査とはどのように行われているのでしょうか?
A.主な概要としては、尾行や張り込みによって対象者の行動や身辺を監視し、その実態を調査します。
対象人物が「いつ」「どこで」「だれと」接触しているのか、どのような行動をとっているのかを明らかにし、証拠を入手します。
また、接触人物が疑わしい場合には、その人物の身元や身辺についてもさらに調査することもあります。
Q2.行動歴や人との接触以外にどのようなことがわかりますか?
A.人間性について全般(異性関係やギャンブル癖、借金歴や現在の資金など)様々なことが調査で判明することもあります。
そのほか学歴や職歴などは比較的にすぐに判明する場合が多いです。
Q.3どのような人物なのか客観的に知りたいです。
性格や人間性についても調べてもらえますか?
A.はい、可能です。素行調査では様々な面でターゲットの人間性が判明します。
たとえば、調査でターゲットの性格がわかることがあります。
性格を調査するには、学生時代の素行を聞いたり、前職の職場に電話をかけたりします。
聞き込みだけでなく、他人のふりをして現在ターゲットが働いてる職場に行き性格を見聞きする事も可能です。
これによって、ターゲットの勤務態度や営業成績、休日の過ごし方なども調査可能です。